24Apr

タイトルそのままですが
「高麗人参茶のエイジング効果が凄そうですよ!」
親戚で集まった時に
(叔父だけ、明らかに肌、若すぎない・・・?!)と衝撃を受けたことが事の発端です。
とっちらかっててすみません!
テーブルの上は見なかったという事でお願いします・・・笑
注目すべきは、一番右の叔父の肌なのですが、左2人より年上なんですよ。
もう70近いんですけど
つるっつるで、2,30代くらいの肌感に見えません??マイナス40才肌です。リアルに・・・。
このツヤ感・・・ライト要らずのアプリ加工いらずですよね?笑
お顔だけじゃなくて、手もつるっつるなんです。
で、たまらなくなって、叔父に聞いたんです。
「なんでそんなつるっつるなの?」と。
「特別に何もしてないよ^^
でも、高麗人参茶が健康にいいと聞いてずっと飲んでる^^」
と、その美肌の秘密らしきものは”高麗人参茶”なのかも?!と思い
高麗人参茶について調べてみると、やはり肌の老化に効果があることがわかりました!
高麗人参茶のエイジング効果
お肌の老化(しわ、たるみ、シミやくすみ、キメの乱れ等)は、紫外線の害が9割と言われていますが、
肌が紫外線等でダメージを受けると、活性酸素が発生しお肌が酸化します。
いわゆる「肌サビ」というものです。
どうやら、高麗人参に含まれる「シリンガレシノール」という物質が
酸化ダメージや、蓄積したダメージをケアする「抗酸化」作用があり
肌の真皮にあり、ハリや弾力のもとになっている「線維芽細胞」を増やす効果があるとのこと。
マウスの実験では、皮膚の萎縮の改善が見られ、しわの改善、たるみ改善、もちろん予防にも良さそうです。
また、エイジング効果の他にも
皮膚創傷の再生効果があり、アトピーやアレルギー、敏感肌で肌荒れが慢性的になっている人にも良さそう。
叔父がプレゼントしてくれた高麗人参茶です。
お湯にお簡単に溶かせるタイプで、お味も普通のお茶と変わらなくて飲みやすいです。
叔父のマイナス40才肌を実現できるかは分かりませんが、(赤ちゃんになっちゃう笑)
70近くてもぷりぷりの2,30代の肌の持ち主だと、無理した若作りではない「健康美」のオーラが出て
年相応の落ち着いた態度×健康美で、存在感がひときわ輝いてみえました。
人として魅力的な人。
そんな人になりたいですよね。
The effect of Korean Red Ginseng on full-thickness skin wound healing in rats.
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。