“敏感で繊細な体質”を、最上級の美しさに変える。 粘膜美容で40代からの肌を再起動。

menu

Elexy Life

顔の赤みにおすすめ!ファンデーションがいらなくなるクリーム

顔の赤みに悩んでいる方、いませんか?私もその一人。
最近は敏感肌状態も卒業できて、メンタル状態良く過ごしていたけど、汗をかいたり、暑いところにいると顔の毛細血管が復活するのか顔の赤さが目立つ目立つ・・・。
寝不足のときも朝起きて鏡を見ると、キューピーちゃんみたいになってます。
「顔が赤いと何だか健康的でいいんじゃない?」なんて言われることもありますが、実際は違いますよね。
毎朝ファンデーションで隠そうとしても、厚塗りになったり夕方には赤ぐすみしたり、なかなか思い通りにならない。

そんなある日、米国認定皮膚科医の方がおすすめしていたのがシカリペアクリーム。
調べてみると3,000円台で購入できるとのことで、早速試してみることにしました。

「赤みを抑え、肌のバリア機能を高めてくれる」なんて素晴らしいことが書いてあるので、わくわくしながら購入!

シカリペアの体験談

実際に使ってみると、これはすごい。
スキンケア製品というより、下地やファンデに近いのだけど、赤みが日中ずっと目立たない。
これってすごくないですか?ファンデーションってお直ししないと崩れたり、色むらでるけど、このクリームはずっと赤みを抑えてくれてました。
ファンデーションの厚塗りからも解放され、ノーファンデで一日中快適に過ごせるようになりました!
最初は半信半疑でしたが、毎日鏡を見るたびに「あれ?今日ファンデ塗ったっけ?」っていうくらいの美肌効果。


保湿効果もあって乾燥知らず。

良く伸びるので少量で大丈夫です。

シカリペアクリームの効果を一言で表すなら「ファンデいらず」。実はこれ、ほんとに日々のメイクが楽になります。SPFが22でちょっと物足りない気もしますが、肌に優しい成分で、敏感肌でも安心して使えるし、なんといっても赤みが気にならなくなるのが最大のポイント。

緑のコントロールカラーより優れているポイント

赤みを抑えるために多くの方が緑のコントロールカラーを使っているのをよく見かけます。確かに、緑色が赤みを中和するという理論は正しいです。でも、緑のコントロールカラーにはいくつかのデメリットがあります。

厚塗り感が出やすい

緑のコントロールカラーは、うまく使わないと肌に不自然な白っぽさが残ったり、厚塗り感が出てしまうことがあります。一方で、シカリペアクリームは肌になじみやすく、自然な仕上がり。重ね塗りしても厚塗り感がなく、素肌が自然にきれいに見えるのがうれしいですね。

敏感肌への負担

コントロールカラーは長時間の使用で肌に負担がかかることがありますが、シカリペアクリームは肌に優しい成分で作られているので、敏感肌でも安心して使えます。むしろ、使うことで肌の保湿と修復が期待できるのが大きな利点です。

シカリペアクリームなら、赤みを「隠す」だけでなく、肌を整えることができる。これが、緑のコントロールカラーにはない最大のメリットです。

もちろん、個人差はあると思いますが、私のように朝のメイクにかける時間を短縮したい方、赤みが気になる方には一度試していただきたい一品です。これを使ってみたら、今までのメイクの悩みが「あの頃は大変だったな~」と遠い目になるかもしれません!w

シカリペアタイガーCCクリームの詳細

シカクリームは、ツボクサエキス(Cica)が主成分で、肌のバリア機能をサポートしてくれるアイテム。赤みや炎症を抑える効果があり、特に敏感肌の方でノーファンデで過ごしたい方にはうってつけです。

「ファンデーションいらなくなる」なんてキャッチコピーは大げさだと思うかもしれませんが、これは事実。実際このクリームを使って2か月(2か月使ってるのに全然減らないこのコスパの良さよ・・・。)

ファンデーションは使っておらず、その効果で肌の乾燥やざらつきもなくなってきました。

こちらがファンデ塗ってない肌で

こっちが塗った肌。もちろん同じ環境下で加工なしです。

この投稿をInstagramで見る

akkey@敏感肌×年齢肌の美肌コンテンツ(@p_beaute_as)がシェアした投稿

赤みが気になって仕方がない方、ぜひ一度お試しを!

Amazonのリンクを貼っておきますね。
>>こちらから

それでは、素敵なノーファンデ生活を楽しんでくださいね。

関連記事

テーマで読む

Akiraのこと

栄田晃プロフィール

栄田 晃(Sakaeda Akira)

粘膜美容®提唱者。
「どんなに努力してもキレイにならない人」へ、体質から美を再設計。

癌・アトピー・敏感肌・慢性不調をくり返した経験から、自らの体質と徹底的に向き合い、
内外から肌を立て直す「粘膜美容」を確立。

敏感肌・アレルギー・エイジングの「答えのなかった悩み」に向き合い、
化粧品企画開発会社「ピーボーテ」にて製品開発を統括。

ラグジュアリーアパレルの日本展開にも携わり、
「外に魅せる美」×「内から立て直す美」の両面を知るプロフェッショナルとして活動しています。

この「Elexy life」は、
肌・食・神経・美意識まで含めた「粘膜美」のためのサロンのような場所です。

同じように、がんばってるのに変われない人にこそ、ここでシェアしている新しい美しさのルールが届いてほしいと願っています。

ピーボーテ株式会社取締役|株式会社アフロディーテ代表|Fashion X Japan カテゴリーマネージャー

肌タイプ診断

あなたは神経タイプ?炎症タイプ?冷えむくみタイプ?体質チェック診断で効果的な健康・美容法をチェック!

無料PDF配布中

[リンクはこちらから]

Letter|あなたの美意識に届く、お知らせ

📩 Newsletter | A Message for Your Beauty Mindset

Skin troubles, redness, or chronic fatigue—
The root cause may lie in the fragility of your mucosal barrier.

At Elexy Life, we share the latest methods for understanding
nervous-system-based beauty and mucosal skincare.

💎 What you'll receive by signing up:
・Checklist to discover if mucosal skincare is right for your body
・Hidden insights into mucosal-based beauty
・Exclusive tips you won’t find publicly
Just enter your email to receive all these insights for free.


📩 NewsLetter|あなたの美意識に届く、お知らせ

肌トラブル・赤み・慢性疲労——
その根本は「粘膜バリアの弱さ」にあるかもしれません。

Elexy Lifeでは、
神経体質と粘膜美容の最新メソッドをお届けしています。

💎 メール登録で受け取れる特典:
・粘膜美容が貴方に効果的か判断するチェックリスト
・裏・粘膜美容
・非公開の美容Tips
メールアドレスだけで、すべて無料で受け取れます。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。